スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
お久しぶりです ♪
みなさんフェアトレードって知ってますか?
簡単にいうと、
公正な(正当な利益のある)取引を、継続的に行うことによって、
アフリカや中南米、インド などの国々に暮らす人々の自立を支援し、
貧困を改善しようという取り組みです。
今回は大阪・南森町にある素敵なフェアトレードショップを紹介します★
http://www.accha.jp/html/fairtrade.html
そして、そのアチャの支援者の方々が催しを企画しています。
はじめての企画らしく、みんなでフェアトレードを楽しく学べます!!
おススメです♪
accha’s”0”zero 参加者募集!
acchaのお店においてあるチョコレートや雑貨たち、
おいしいし、かわいいから買ってるいるけど
よく見ると”フェアトレード”って書いてある…これって結局どうゆうこと?と思っている人、
そして、acchaのイベントや活動に関わってみたいと思っている人がいらっしゃると思います。
accha's ”0” zero と題し、皆さんでおいしいお茶を飲みながらの語りあう会を作りました。
初回のテーマは 「チョコっとひろげるフェアトレード」 :
フェアトレードチョコレートをお題に、
フェアトレードについて語り合い、みなさんとの交流を中心にしようと思っています。
とき 2009年2月1日(日) pm2〜4:00
ところ バベル・カフェ babelcafe.exblog.jp 地図 http://babelcafe.exblog.jp/i2/
参加費 カフェでのワン・オーダー
申込み acchas@live.jp
お電話でのお申込みはaccha 06-6357-7739まで
〆切 2009年1月28日(水) (お茶だけでも構わない場合は前日までOKです)
※少し早めに行って、オーガニック・ベジタリアンランチを食べることもできます。
ひとりで切り盛りされているお店なので、予約が必要です。
ご希望の方はお申し込みの際、お伝えください。おいしいですよ。
尚、この会はacchaのサポーターが自主的に行うワークショップです。
accha、店主の阿字地さん主催ではありませんので、予めご了承ください。